
GWも終わりました。なんかついこないだまで 明けましておめでとう


当社の利用者さん達はというと、GWは関係なく皆仕事をしてました。エンデバーの活動の一つである毎週(金)に行なわれてる迎光園さんでのボランティアもいつも通りありました。
5日(金)に行なわれたボランティアも、先週に引き続き職員さん方の下駄箱の清掃作業をしてきました。(詳しくは、5月3日にUPしたブログをご覧ください。)
ただ、この日のボランティアはいつもと少しだけちがう事がありました。
さて、何がちがってたのかというと・・・。
久しぶりに上の写真の利用者さんが参加してた事です

彼は以前のブログでご紹介したように、今年の2月から施設外就労で北広島市にある企業に行ってましたが、就労先の企業がGW休業という事で当社に出勤していたので、久しぶりにボランティアに参加しようということになったのでした。
久しぶりに迎光園さんの職員さんに会って照れてる様子も見られたけど、作業の方は、就労に行く以前のボランティアに比べると心なしか手際が良くなった気がして、なんだかたくましく感じました

ボランティア開始からずっと参加している上の写真の利用者さん(今回初めて告白しますが、実は私、当社のブログ作成を担当してます


という訳で、迎光園さんでのボランティアは絶好調です

最後に2人仲良く作業の様子を一枚

P・S 本日(12日(金))のボランティアで、全職員さんの下駄箱清掃が無事終了しました


この記事へのコメント