

上の写真のように、以前の処理場は、台の上にごみを空けて手で分別して異物を探すというスタイルでしたが・・・。

ご覧ください

今まで台だった部分がベルトコンベアに変化しましたっ

基本的に手で分別するスタイルは以前の台の時と変わらないので、色々と苦労する部分もあるかもしれませんが、コンベアに変わった分、ごみを流す量を気をつけさえすれば異物を探しやすくなる等のメリットもあるので、それを生かしてこれまで以上に仕事で良い結果が出せるよう、みんなで頑張っていきたいです

北海道長沼町にある南空知リサイクルパークの様子を紹介するブログです。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
優斗