エンデバー活動 (土曜日)

こんにちは ただ今、下の写真を交えながらご紹介するのは、土曜日のエンデバー活動の模様ですっ 昨年の9月からCADの実習がスタートしたことで、平日の活動日はCAD一色に染まってしまう利用者さんもいますが、土曜日はCADの実習もお休みなので、CADの実習で習ったことの復習をしている人もいれば、ブログを作成したり、会社から頼まれた仕事をしている人もいたりと、それぞれに活動を行って、とても…

続きを読む

迎光園ボランティア(風邪予防対策)

こんにちは 一月もすでに後半に突入しましたが、皆さん、いかがお過ごしですか? 風邪など引いてはいませんか? そういう当社の利用者さんたちの中にも風邪引きさんがチラホラと・・・((+_+))  巷では、インフルエンザが猛威を振るっている様なので、体調には充分に気をつけてくださいね  さて、そんな中で今年も始まった迎光園でのボランティア。今年に入ってすでに二回ほどボランティアに行…

続きを読む

廃プラ処理場変化!

皆さん、こんにちは 廃プラ(プラスチックごみ)の処理場が大きく変化したので、さっそくご紹介しちゃいます 上の写真のように、以前の処理場は、台の上にごみを空けて手で分別して異物を探すというスタイルでしたが・・・。 ご覧ください 今まで台だった部分がベルトコンベアに変化しましたっ 基本的に手で分別するスタイルは以前の台の時と変わらないの…

続きを読む

2017年

遅くなりましたが皆さん、新年あけましておめでとうございます 今年も皆さんに読んで頂けるような楽しいブログを書ける様、精一杯頑張るのでどうぞよろしくお願いします 新年一発目のブログという事で、今回は年明け後の当社の様子をご覧ください まずは、しめ飾り。降ろしてしまった後ではありますが、当社でも玄関前にしめ飾りをつけて正月気分を出してました 一…

続きを読む