迎光園ボランティア(10月28日)

こんにちは(^O^) 日に日に冬の色合いが濃くなってきましたねぇ    さて、28日の迎光園ボランティアでは、ちょっとした事務作業として、指定された書類の印鑑押し、同じく指定された封筒に宛名のシールと切手を貼り、その封筒を三つ折りにするという作業をしました。 この日は当社から2名の利用者さんがボランティアに行っていたので、二手に分かれて印鑑押しと封筒関連の作業をいざ開始 封…

続きを読む

月曜日の工場風景

こんにちは 今回は月曜日の工場内の様子をご紹介しちゃいますっ 月曜日は、基本的にビン、缶、ペットボトルの分別がない為、プラスチックごみの処理をメインに行っています。 プラスチックごみの処理は、ベール(機械で圧縮されたもの)にする際に、カミソリや、電池、未破袋の袋(コンビニ袋などにまとめられてはいってる物。)など、絶対に入ってはいけない物がいくつかあるので、機械に流す前に下の写真のよ…

続きを読む

迎光園ボランティア (10月14日)

こんにちは(*'▽') 10月14日(金)に行ってきた迎光園でのボランティアでとても貴重な経験ができたので、早速紹介したいと思いますっ この日は利用者さんたちの食事のお手伝いとして飲み物をコップに注いだり、食べ終わった後の食器の後片付け、食器洗いなどをしました。これまでのボランティアと違い、利用者さんや職員さんたちとより近い環境での仕事ということもあって、皆さんとコミュニケーションをとる機…

続きを読む

エンデバー近況報告

皆さん、ごきげんいかがですか?日に日に秋の色合いが濃くなってきますねえ~ さて、エンデバーでのCADの実習がスタートして、約10時間弱の時間が経過しました。前にご紹介した設計図をもとに練習しているのですが、だんだんと設計図らしくなってきましたっ 現在上の写真のような図がパソコン上にできあがってます 一方、迎光園のボランティアの方も、施設内の中庭の草むしりや、窓拭…

続きを読む