洗車作業 2016年09月30日 皆さん、ごきげんよう(^O^) 当社の送迎バスの洗車作業の様子を写真に収めることができたので、早速ご紹介しますっ この日は、まさに洗車にピッタリな上天気で、作業をしてる利用者さんもとても気持ち良さそうに普段自分たちが乗っているバスを洗車していました 何はともあれ、こういう天気のいい日の作業は、とても気持ちが良いものです続きを読む
施設外就労 2016年09月28日 皆さんこんにちは(^O^) 以前のブログで、当社近隣の市町村にある農家さんなどで働いている利用者さんの様子をご覧いただきましたが、施設外就労、今年もやってますよ~ そんなわけで、今回は当社のある長沼町の隣町、南幌町にあるネギ農家さんで働いている利用者さんの様子を紹介したいと思いますっ 働いている様子を見に行ったこの日は、収穫されたネギの束から良いものと悪いものに選別する作業、…続きを読む
CAD実習開始! 2016年09月26日 皆さん元気ですか? さて、エンデバーでは本日いよいよCADの実習がスタートしました今回はその様子をご覧くださいっ まずはじめに皆さん、CADとはどんなものかご存知ですか?CADとは、パソコンを使って建物の設計図を作成する際のデータ化されたものをいいます。手書きのものだと、失敗したときにいちいち消しゴムで消す手間があるけど、CADではその手間が省ける分、とても便利なのです。 本日は、…続きを読む
ごみ拾い 2016年09月23日 みなさん、ご機嫌いかがですか? 今回はごみ拾いの様子を紹介したいと思います 工場では、主な作業が片付いて余裕が出てきた時に、三人ほどの利用者さんで当社敷地内のごみ拾いをしています 今後も積極的にごみ拾いをして、クリーンな会社を目指していきたいと思います(^ム^) 続きを読む
エンデバー作業風景 2016年09月21日 こんにちは 今回はエンデバーのメンバーの一日の作業の様子を紹介したいと思います エンデバーでは、パソコンを使って工場で働く利用者さんたちの出勤簿などの入力作業や、当社のブログの作成や、文章入力の練習、イラストの練習(パソコンでの作業ではありませんが)など、個人の能力において得意なことだったり、苦手なこと、はたまた興味を持っていることなどをピックアップしてそれらの向上や克服に向けて一生懸命頑…続きを読む